芹沢銈介

美術品・絵画買取センターでは芹沢銈介の作品を高価買取いたします。
お気軽にご相談ください。

芹沢銈介(せりざわけいすけ)について

1895年~1985年
静岡県出身の染色工芸家。
1916年、東京高等工業学校工業図案科を卒業。
1927年、民芸運動の柳宗悦の論文「工芸の道」に影響を受け、生涯交流を図る。
1931年創刊の民芸運動の同人雑誌「工藝」の装丁を担当する。民芸運動にも参加し、柳の著書も多数装丁した。
1939年、沖縄で紅型(びんがた)の技法を学ぶ。
1949年、女子美術大学教授に就任。
1955年、有限会社芹沢染紙研究所を開設。
1956年、重要無形文化財「型絵染」の保持者(人間国宝)に認定される。
1966年、紫綬褒章を受章する。
1970年、勲四等瑞宝章を受章する。
1976年、フランス政府から招聘されパリの国立グラン・パレ美術館にて「芹沢銈介展」が開催される。
1984年、逝去。正四位勲二等瑞宝章を贈られる。

 

民芸運動の主な参加者であり、日本を代表する工芸家として今もなお評価が高い。

代表的な作品

型絵染

弊社で売却するメリット

弊社では、自社開催のアートオークションを毎月開催しております。
刻々と変わる市場の相場を熟知しておりますので、高価買取が可能です。

また、お預かりという形で弊社のオークションへ出品も受け付けております。
査定額よりも高く売却できる場合もございます。
高値で落札されなかった場合でも、事前にご提示した査定額で弊社が買い取ることも可能です。

オークションへの出品をご希望されるお客様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。