後藤純男
美術品・絵画買取センターでは後藤純男の作品を高価買取いたします。
お気軽にご相談ください。
後藤純男(ごとうすみお)について
昭和(1930)年1月21日~平成28(2016)年10月18日
千葉県生まれ。
京都の古都の風景や、北海道の広大な大地が織りなす自然に魅せられ、北海道を主題にした作品も多く残す。
壮大ながらも繊細で、幻想的な風景が特徴的である。
平成3年、上富良野にアトリエを構えたのをきっかけに、平成9年、同所に後藤純男美術館が開館する。
東京芸術大学教授や西安美術学院名誉教授も務めた。
昭和61年に内閣総理大臣賞を受賞する。
平成18年、旭日小綬章を受章する。
後藤純男の代表的な作品
「雪晴塔映」
「新雪大和」
「寂韻」
「仲秋」
「江南水路の朝」
「夏冬山水」 など
最新買取実績
-
緑映大和
2025.1.10
-
緑映大和
2024.5.27
-
大和雪の塔映
2023.8.29
-
伊予風景
2022.9.15
-
山の晩秋
2020.4.6
-
新雪上ル
2020.3.10
-
新雪
2019.11.13
-
塔映 花
2019.6.13
-
初夏
2018.9.7
-
早春富士
2018.6.7
弊社で売却するメリット
弊社では、自社開催のアートオークションを毎月開催しております。
刻々と変わる市場の相場を熟知しておりますので、高価買取が可能です。
また、お預かりという形で弊社のオークションへ出品も受け付けております。
査定額よりも高く売却できる場合もございます。
高値で落札されなかった場合でも、事前にご提示した査定額で弊社が買い取ることも可能です。
オークションへの出品をご希望されるお客様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。