トニャーナとは、イタリアのテーブルウェアメーカーです。1775年にトニャーナファミリーによって創業され、当初はレンガの製造を手掛けていました。1946年以降はテーブルウェアを生産するようになり、テーブルウェアの生産開始からわずか50年程度でイタリア最大級の陶磁器メーカーにまで成長しました。
トニャーナの陶磁器の特徴は、機能性とデザイン性をバランスよく両立しているところです。透明感のある色ガラスにカットや凹凸を施したり、シンプルな円形の皿に華やかな絵付けをしたりしており、何度でも使いたくなるものがとても豊富です。家庭用のテーブルウェアだけでなく、レストランやホテルで使用する業務用の製品も生産しています。食材の色を引き立てる美しい白の陶磁器が作れるのも、世界中のシェフから愛される理由のひとつです。
トニャーナの主なシリーズは、皿に冬やクリスマスの風景を描いた「CINZIA COLLECTION」、真っ白な皿や器の縁に渦巻きのような模様をあしらった「ETOILE COLLECTION」、中央から外に向かって広がる水紋のようなデザインが印象的な「CADDY COLLECTION」などがあります。
トニャーナは陶磁器以外にも、食卓を彩るカトラリー、ナプキン、花瓶、テーブルクロスなども生産しています。フライパンやソースパンといった調理器具も生産しており、同じブランドやシリーズで揃えることで統一感のある食卓やキッチンを創れます。さまざまな製品を生産・販売しており、好みの製品を選ぶ楽しみがあるのもトニャーナの魅力のひとつです。