コスタボダとは、スウェーデンのガラスメーカーです。ボウルやコップ、花瓶など、日常生活でよく使用する製品を生産しています。芸術性や品質の高さに定評があり、スウェーデン王室御用達になっています。実際にスウェーデン王室の晩餐会で使われたこともあり、北欧を代表するガラスメーカーです。
コスタボダは、1742年にスウェーデン南部で設立された「コスタ」というガラス工場が前身です。当時のスウェーデン国王に仕えていた2人の将軍アンダース・コスクルとスタン・フォン・ホルステンの名前を組み合わせて名付けられました。その後、ボダ社と合併して「コスタボダ」というメーカー名になりました。現在はオレフォス社とも合併し、社名は「オレフォス コスタボダ」になっています。
コスタボダの特徴は、個性的なデザインです。芸術家としても注目されている専属デザイナーがデザインを担当し、熟練の職人がそのデザインを実現しています。ステムをあえて太くデザインしたワイングラスをはじめ、目新しさを感じられる製品が多く登場しています。洗練されたデザインであり、オリジナリティや北欧デザインならではの温かみを表現しているのが魅力です。
コスタボダを代表するシリーズは、スウェーデンのガラス製品デザイナーのヨーラン・ヴァルフがデザインした「ライムライト」です。底面に細かい粒をあしらい、光に反射してキラキラと輝くのが特徴。底面以外の装飾は控えめで、普段使いのガラス製品として人気があります。